8,道の駅 あかいがわ

皆さんこんにちは、こんばんは。
ようやく自作テーマの作成が出来上がってきたオペルです。
本当に納得のいくテーマができてきているので、予定通り今月中に最低限の実装だけして来月には私の作成したテーマをお披露目できると思います!!
いやぁ、楽しみですね!!反応が見たいのでコメントをお願いします!!

前回はGitの新規リモートリポジトリにmainブランチを作成して、そのブランチにソースを格納するまでを記載しましたが、今回は道の駅のソフトクリーム紹介です。
すみませんが前回みたいな備忘録もたまに上げるので、お願いいたします。

今回は道の駅「あかいがわ」のソフトクリーム紹介です。
まずは赤井川のマスコットキャラクターについてお話をしましょう。

道の駅の入り口にもう見えていますね。
このキャラクターは「あかりん」というキャラクターです。
「あか」いがわのキャラクターであかりんなのか…

素朴な感じのキャラクターですね。
実は道の駅内にあかりんのピンズのガチャガチャが置いてあります。
そのガチャガチャにはいろいろなコスプレのあかりんのピンズが当たります。
画像はないのですが、5種類ほどの種類があり、どれかが当たります。
私は以前来た時に一回、この間訪れた時に一回回しています。

一度目のピンズはまさに画像のあかりんが当たり、バイクのバックへつけていたのですが、走行中に落としてしまいました…

雑談はこんな感じでソフトクリームを見てみましょう。

かぼちゃ味のソフトクリームに、チョコソースがかかっており、トラのビスケットも刺さっているソフトクリームです。

名前がしっかりあったはずなのですが、忘れてしまいました…
実はかぼちゃソフトって和寒町にかぼちゃ王国というお店があって、そこでも食べたことがあるのですが、こんなところでも食べられるんですね。
道の駅あかいがわでは外にもソフトクリーム販売所がありますが、このソフトクリームは道の駅内で購入ができます。
外の販売所は確かバニラ味一択だったはずなので、間違えないようにお願いします。

肝心の味はというと、かぼちゃ味がしっかりと出ており、チョコソースで味がわからなくならないか心配でしたが、ちょっとしたアクセントでチョコ味が香っており、意外とベストマッチ。
ビスケットもサクサクしており、おいしい。うまい!!

コーンの最後までクリームが入っていたのでそこも好印象。
かぼちゃチョコソース掛け以外にも、チョコソースをかけないものもあったりするので、チョコソースが苦手という人にもおすすめです。

次回もソフトクリーム紹介をしていくので、ぜひご覧ください!!