
皆さんこんにちは、こんばんは。
暑くて溶けてしまいそうになっている私です。
私の仕事の本社が九州にあるのですが、あちらは北海道と気温段違いらしいですね。
「北海道はまだ涼しいじゃないですか。」とかリモート会議中話がありましたが、それでも熱いものはあちぃんですよ…
皆さんも熱中症に気を付けてお過ごしくださいね。
というわけで今回も道の駅を回ってソフトクリームを食していこうかと思います。
まずは前前回紹介していた「道の駅 望洋中川」よりさらに奥に行ったところにある「道の駅 230ルスツ」へ!!

さてソフトクリームを食べますか!!
と思っていたのですが、こちらの道の駅でソフトクリームを食べた記憶がないです。
外にソフトクリームを販売するキッチンカーが来ていますが、このキッチンカー日によって違うのか、前回と屋台が違うんですよね…
その道の駅のソフトクリームではないので、道の駅で買ったものじゃないとやっぱり道の駅のソフトクリーム紹介といえない!!
というわけでいざ中へ!!

…レストラン改装中…だと?
いや、改装中って前回来た時も改装中だったやん?
いつまで改装してるん???
しかも中で何かやっているような雰囲気でもない気が。
しかし併設している直売所にはソフトクリームが売っていない様子。
このレストランには何かあったと思ったんですが…残念。
というわけで、今日は何も食べずに帰りますか。
と思っていたのですが、確かこの先にもう一軒道の駅があったはず!!
なのでもう少し足を延ばして「道の駅 とうや湖」へ行きます!!

来ました道の駅とうや湖!!
この道の駅の奥には展望台がありまして、洞爺湖を一望できます。
望洋中川には及びませんが、ここの道の駅も年中車が止まっていて繁盛していそうって感じのところです。
さて、目的はソフトクリームですが…
なんかこの道の駅でもソフトクリームを食べた記憶がない。
嫌な予感を覚えつつも、いざ入店!!
…
ソフトクリーム売ってないやん!!
道の駅の中には小さいながらもレストランというか、食堂が入っているのですが、そちらにもソフトクリームの記載はなし。
どおりで食べた気がしないわけですよ。ないんですもの。
ここには外にキッチンカーもなく、そういった屋台でソフトクリームを食べることもできない。
完全に消化不良。俺はソフトクリーム食べに来てんだよ!!!
でも仕方ない。今回はあきらめて帰ることにしました。
道の駅にもソフトクリームの販売がない場所もあります。
今回は全くソフトクリームの照会ができませんでしたが、次回は道の駅のソフトクリーム紹介を必ずするので、次回もよろしくお願いいたします。
今回はちょっと先まで進んで、ツーリングロードの「洞爺湖周遊道路」を走りました。
なかなかいいところでしょ?
残念なところといえば距離がそんなに長くなくてすぐ終わるところ。
というわけでツーリング風景を最後にお伝えしました。
次回もよろしくお願いします。