9,メルヘンの丘で味わえる!!おいしいソフトクリーム【実食レポート】

道の駅のソフトクリーム紹介

今回紹介するのは北海道大空町の道の駅「メルヘンの丘」で食べることのできるソフトクリーム、
生ミルクソフトクリームの紹介です。

大空町にある道の駅「メルヘンの丘」には、加工品コーナー、物販コーナー、フードコートなどの買い物、食事が楽しめる施設になっており、中には刑務作業製品コーナーもあります。
刑務作業製品コーナーは特にお勧めで、布製品とか木彫りの郷土品もあり、布製品はメーカー物と大差ないできながらも、価格も控えめで購入しやすく、私もお金があればポーチが欲しかったです…
(この時は安月給で買えなかった…)

そういった複合施設のためか、過去2回訪れて二回ともにぎわっている印象があります。

そのフードコートで実際に食べたソフトクリームが、フードコートの「ミルキーファーム」が販売している生ミルクソフトクリームになります。

2年前に食べさせていただき、クリームのサイズは控えめでしたが、カップかコーン化を選ぶことができ、口当たりも滑らかでおいしいソフトクリームでした。
コーンを私は頼みましたが、根元までクリームがたっぷり入っており、食べ応えがありました。
ただ生ミルクソフトクリームとのことでしたが、あまりほかのソフトクリームとの差異が感じられませんでした。
食べる前に牛丼を食べていたので、味覚が変になっていたのかな?とかがんが得ていましたが、それでも、うん、うまい!!

今回は「生ミルクソフトクリーム」を食べましたが、ほかに生チョコソフトクリームや、イチゴソフトとかもあったので、次回は生チョコソフトクリームを食べてみたいと思います。

ソフトクリーム以外にもフードコートには牛丼やラーメンが販売されており、食事を楽しむのもありな楽しい道の駅でした。

ぜひ通りがかった際には立ち寄って楽しんでいただければと思います。

道の駅 メルヘンの丘 基本情報(公式サイトから引用)

オストメイト
対応トイレ
あり
トイレ男:大3器 小7器 女:7器(24時間使用可)
バリアフリー対応駐車:10台 トイレ:1器(24時間使用可)
多目的スペース屋内多目的広場
公衆電話台(24時間使用可)
お買い物アンテナショップ「ほのか」9:00~18:00
レストラン(メルヘンピット内)キッチン ほのか 10:30~17:00 (LO16:30)
駐車場普通車91台、大型車4台、身障者用8台
インフォメーション周辺観光情報パンフレット他
AED施設内ロビー(9:00~18:00)
車いすあり
Wi-Fiあり
郵便ポストあり

コメント

タイトルとURLをコピーしました